お知らせ・コラム
セミナー情報
【緊急開催】オンラインセミナーのご案内

「新型コロナウィルスショックにおける生存戦略セミナー 〜アフターコロナに備えた経営体力をつけるために〜」
この度の新型コロナウィルス感染症拡大の影響に伴い、特別措置法発令による緊急事態が宣言され、外出自粛という状況で、継続が困難な経営者も少なくないと思われます。
そこで急遽、大永綜合経営事務所・代表である大久保が新型コロナウィルスで困っている企業に向けてアドバイスさせていただく機会を設けました。
本当に必要な様々な給付金等の情報や、その申請方法のほか、今、企業がどのようにしてアフターコロナに備えた経営体力をつけるべきかについてお伝えします。参加者からの質疑応答も受付けます。
オンラインセミナーという形での開催ですので、ネット環境が整っていればお好きな場所から参加頂けます。
<主催者:大永綜合経営事務所 代表・大久保 元永より>
急遽開催を決定した今回のセミナーでは、有事の事業継続計画を含め、持続的に継続可能な事業環境および利益要素をどのように今の事業に見出すかまたは新たに創出するのかを検討したいと考えています。
資金需要(今回のコロナ特別資金)のご提案もいたしますのでぜひご参加下さい。
<こんな方に参加をお勧めします!>
・アフターコロナに備えて具体的に何をするべきか相談したい
・どのような給付金等制度を活用できるか相談したい など
<セミナー開催概要>
日程: 2020年 4月15日(水)
時間: 14:00~15:30 ※質疑応答あり
参加費:無料
オンラインセミナーのZOOMミーティング URL:http://ur2.link/Y7oG
パスワード:013586
※ 20分前からログインできます
※ 入退室は自由です
会場:インターネット会議システム「ZOOM」を利用するオンラインセミナーです。
(会社やご自宅などインターネット環境がある場所でパソコンまたはスマートフォンで参加できます)
企画・主催:六華経営會
お問合わせ:TEL 06-4301-4407 メール rokka@t-bf.jp
経営者へメッセージ
弊所のホームページにお越しいただきありがとうございます。またこのメッセージをご一読くださりありがとうございます。
さて、会社経営は苦難と予期せぬ出来事の連続です。何の問題もなく順風満帆な会社経営こそ存在しないのではないでしょうか。そんな会社の経営者、リーダー、責任者である社長は多くの決断を求められます。その決断のなかには、会社存続に関することもあると思います。今まさにお一人で抱えきれない問題の解決を迫られているかもしれません。それでもご安心ください。大袈裟ですが命までは取られはしません。起きたことは必ず納まります。
大永綜合経営事務所には、倒産対策・回避、再生、改善など、会社の有事に向き合って20年以上の経験豊富なコンサルタントが存在します。お悩みの解決の糸口がきっと見つかるとおもいます。お困りのことがありましたら是非一度お問い合わせ下さい。